2008年03月09日
ストレス発散!!
日ごろのストレス発散に青野原に行ってきました
天気も絶好調!!
我が家初、モスラ完全体!!

WILD-1さん
大事に使ってますよ~~www
初日は2組だけ~~!!!
自由だ~~~~~~~~~~

snow peak・Coleman・ UNIFLAME
そろいぶみ!!!

snow peak 2008新商品!!
リネンハンチング!!!
色も形も私の好み!!
嫁を説得して買えましたwww
うれし~~~~~~Y
あら!!!
何処かで見たようなwww
あがちゃん私も挑戦です!!
焚き火台も買っちゃった!!!
一生懸命混ぜる私!!
心配そうな子供www
電動じゃないかったので大変でした・・・
オ~ブンで・・・
ちびオ~ブンでwww
薪を沢山入れて頑張ったのですが・・・
120℃しか上がりません・・・
150℃無いといけないのです・・・
仕方が無いのでピンチヒッタ~~
やっぱりこれでしょ!!!
一気に温度が上がりましたwww
最初っからこれにしとけば良かった・・・
あら・・・・・・・
ん・まちがえたかな~~・・・
上は凹んでる
下はコゲてる
チョコを塗ったら・・・・

皆で大笑いwwwwww
表現すると月のクレ~タ~のようでしたwww
難しい・・・
あがちゃんは凄いです!!!!

気を取り直してwww
久しぶりのサザエ!!!うめ~~~~
私の2008年のキャンプスタイル!!!
青野原の料金ちょこっと変化!!
小屋使用料!!
1区画1000円!!
キャンピングカ~1000円
車両の(キャンピングカ~)長さが4m以上は1500円
だそうです・・・・
組合のおじちゃん(薪をくれた)が居たので話を聞いてみました
小屋の使用は今まで早い者勝ちだったのですが、使えない方からの苦情があったのでそのようにするみたいです
小屋一つを2区画に割って貸し出すようです
キャンピングカ~は場所をとるからだそうですwww
ほかはいつも通りみたいでした!!
ちなみに来週の青野原は

ドックショ~みたいです!!!
例の黒土の場所はこれのためみたいです
ドックショ~?の業者が芝生にかかる料金を全て支払うので芝生にして欲しいと青野原オートキャンプ場に要請があったそうです
ワンちゃんたちが500~600頭集まるそうです、もちろんキャンプで!!!!!
前回は相模湖ピクニック○○ド?で開催されたそうなのですが(ドックショ~?)
その時、ワンちゃんたちが夜一斉に遠吠えをしたらしく、ご近所からクレ~ムが殺到したようですwww(一匹泣き出すと次々と泣くみたいです)
青野原オートキャンプ場の料金は今月末位からの徴収みたいです!!!
天気も良く最高なキャンプでした!!!!!!!
相変わらず大盛況!!!
あ!!
青野原の湯、開店してましたよwwwww

天気も絶好調!!
我が家初、モスラ完全体!!

WILD-1さん
大事に使ってますよ~~www

初日は2組だけ~~!!!
自由だ~~~~~~~~~~

snow peak・Coleman・ UNIFLAME
そろいぶみ!!!

snow peak 2008新商品!!
リネンハンチング!!!
色も形も私の好み!!
嫁を説得して買えましたwww
うれし~~~~~~Y

あら!!!
何処かで見たようなwww
あがちゃん私も挑戦です!!
焚き火台も買っちゃった!!!

一生懸命混ぜる私!!
心配そうな子供www
電動じゃないかったので大変でした・・・

オ~ブンで・・・
ちびオ~ブンでwww
薪を沢山入れて頑張ったのですが・・・
120℃しか上がりません・・・
150℃無いといけないのです・・・
仕方が無いのでピンチヒッタ~~

やっぱりこれでしょ!!!
一気に温度が上がりましたwww
最初っからこれにしとけば良かった・・・

あら・・・・・・・
ん・まちがえたかな~~・・・
上は凹んでる
下はコゲてる
チョコを塗ったら・・・・

皆で大笑いwwwwww
表現すると月のクレ~タ~のようでしたwww
難しい・・・
あがちゃんは凄いです!!!!

気を取り直してwww
久しぶりのサザエ!!!うめ~~~~

私の2008年のキャンプスタイル!!!
青野原の料金ちょこっと変化!!

小屋使用料!!
1区画1000円!!
キャンピングカ~1000円
車両の(キャンピングカ~)長さが4m以上は1500円
だそうです・・・・
組合のおじちゃん(薪をくれた)が居たので話を聞いてみました
小屋の使用は今まで早い者勝ちだったのですが、使えない方からの苦情があったのでそのようにするみたいです
小屋一つを2区画に割って貸し出すようです
キャンピングカ~は場所をとるからだそうですwww
ほかはいつも通りみたいでした!!
ちなみに来週の青野原は
ドックショ~みたいです!!!
例の黒土の場所はこれのためみたいです
ドックショ~?の業者が芝生にかかる料金を全て支払うので芝生にして欲しいと青野原オートキャンプ場に要請があったそうです
ワンちゃんたちが500~600頭集まるそうです、もちろんキャンプで!!!!!
前回は相模湖ピクニック○○ド?で開催されたそうなのですが(ドックショ~?)
その時、ワンちゃんたちが夜一斉に遠吠えをしたらしく、ご近所からクレ~ムが殺到したようですwww(一匹泣き出すと次々と泣くみたいです)
青野原オートキャンプ場の料金は今月末位からの徴収みたいです!!!

天気も良く最高なキャンプでした!!!!!!!
相変わらず大盛況!!!
あ!!
青野原の湯、開店してましたよwwwww
Posted by kazu-..-rio at 17:17│Comments(22)
│キャンプ
この記事へのコメント
家族団らんで楽しんだようで....これからソロでは行きづらいのでは....
>○がちゃんは凄いです!!!!
いえいえ、そんなことないですよ。だって電化製品使いましたから.....汗
同じ温度でも、熱の伝わり方が違うんでしょうね。
今度、文明の力を使わないでやってみます。
ランタンにかかっている帽子、ナンが干してあるのかと思ってしまいました...いまお腹が空いているからそうみえたのかな~
>○がちゃんは凄いです!!!!
いえいえ、そんなことないですよ。だって電化製品使いましたから.....汗
同じ温度でも、熱の伝わり方が違うんでしょうね。
今度、文明の力を使わないでやってみます。
ランタンにかかっている帽子、ナンが干してあるのかと思ってしまいました...いまお腹が空いているからそうみえたのかな~
Posted by あがちゃん at 2008年03月09日 17:37
あがちゃんさん
ソロで出掛けたら家に帰れなくなりそうです・・・・
嫁も子供も許さないでしょう・・・
味は良かったのですが見た目がwww
チョコも多いところや少ないところなどバラバラでしたからwww
私も今度、自宅でwww
ナンwwwww
オフで頂いたナンとカレ~旨かったな~~
又作って下さいね~~我が家のケーキと交換でwww
ソロで出掛けたら家に帰れなくなりそうです・・・・
嫁も子供も許さないでしょう・・・
味は良かったのですが見た目がwww
チョコも多いところや少ないところなどバラバラでしたからwww
私も今度、自宅でwww
ナンwwwww
オフで頂いたナンとカレ~旨かったな~~
又作って下さいね~~我が家のケーキと交換でwww
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月09日 17:56
モスラかっこいいよ!
いいなぁ リビシェル作れないだろうしなぁ(笑)
リネンハンチング似合う人って あんまりいませんよねぇ
kazu-..-rioさんならすっごく似合いそう・・・(^o^)
小屋の料金はナイスかもしれませんね
でも雨の時は取り合いになるかな?(笑)
いいなぁ リビシェル作れないだろうしなぁ(笑)
リネンハンチング似合う人って あんまりいませんよねぇ
kazu-..-rioさんならすっごく似合いそう・・・(^o^)
小屋の料金はナイスかもしれませんね
でも雨の時は取り合いになるかな?(笑)
Posted by PINGU
at 2008年03月09日 18:20

PINGUさん
やっと張れましたよwww
ハンチング我が家の嫁が
あと、赤鉛筆あったら完璧ね!
どっからど~見ても、ギャンブル好きの親父みたいだもん
ですって・・・・・・・・・
あの小屋は当所、雨が降ったときの避難場所用に作られたらしいですよ
やっと張れましたよwww
ハンチング我が家の嫁が
あと、赤鉛筆あったら完璧ね!
どっからど~見ても、ギャンブル好きの親父みたいだもん
ですって・・・・・・・・・
あの小屋は当所、雨が降ったときの避難場所用に作られたらしいですよ
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月09日 18:48
初めまして。
ブログ始めたばかりです。
「2008年のキャンプスタイル」いいですね!
私も昨日小川のリラックスチェア購入しちゃいました。
来週,初座り?です。
ブログ始めたばかりです。
「2008年のキャンプスタイル」いいですね!
私も昨日小川のリラックスチェア購入しちゃいました。
来週,初座り?です。
Posted by kuruchan228
at 2008年03月09日 22:46

どもです(^^)
毎度読み逃げしておりました~(^^;
ファミキャン楽しそうで良いですね~(^^)/
しかし、青野原は東屋で商売なんですね~(^^;
利用者増えたからかな~(^^;
毎度読み逃げしておりました~(^^;
ファミキャン楽しそうで良いですね~(^^)/
しかし、青野原は東屋で商売なんですね~(^^;
利用者増えたからかな~(^^;
Posted by ジョージ
at 2008年03月09日 23:07

kuruchan228さん
はじめまして!!
ちょっとビックリです!!
先ほどスノーピークの50クラブを検索していたら
kuruchan228さんの所に飛んでましたwww(私は51年ですww)
>「2008年のキャンプスタイル」
いろんな方のブログチェックして購入しています!!!
今のところこれで落ち着くかな~って感じですwww
リラックス私のお気に入りの一品です!!
来週出動ですか
楽しんでくださいね~~!!
私もブログ始めたばかりの素人ですが
何処かでお会いできましたら宜しくです!!!!
はじめまして!!
ちょっとビックリです!!
先ほどスノーピークの50クラブを検索していたら
kuruchan228さんの所に飛んでましたwww(私は51年ですww)
>「2008年のキャンプスタイル」
いろんな方のブログチェックして購入しています!!!
今のところこれで落ち着くかな~って感じですwww
リラックス私のお気に入りの一品です!!
来週出動ですか
楽しんでくださいね~~!!
私もブログ始めたばかりの素人ですが
何処かでお会いできましたら宜しくです!!!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月09日 23:13
ジョージさん
始めまして!!
私も読み逃げしてますww(^^;
ソロも行きたいのですが我が家は皆キャンプ好きなので
一人で行くと後が大変です・・・
東屋2区画割ですから・・・
我が家は滅多に使いませんがwww
雨の避難所がなくなると困りますね
キャンプ歴半年ですが何処かでお会いできましたら宜しくです!!
始めまして!!
私も読み逃げしてますww(^^;
ソロも行きたいのですが我が家は皆キャンプ好きなので
一人で行くと後が大変です・・・
東屋2区画割ですから・・・
我が家は滅多に使いませんがwww
雨の避難所がなくなると困りますね
キャンプ歴半年ですが何処かでお会いできましたら宜しくです!!
Posted by kazu-..-rio
at 2008年03月09日 23:22

こちらこそ宜しくお願いします。
多分URL直ってると思うのですが・・・
多分URL直ってると思うのですが・・・
Posted by kuruchan228
at 2008年03月10日 10:39

kuruchan228さん
もー直ってましたか(^^;
良かったです!!
もー直ってましたか(^^;
良かったです!!
Posted by kazu-..-rio
at 2008年03月10日 11:04

kazu-..-rioさん、リネンハンチング似合ってますね~。
ファミキャン、楽しまれたようですね。
ちびだと温度が一定じゃないから難しいですか?
私はちびをまだうまく活用できてないんですよね~。
ファミキャン、楽しまれたようですね。
ちびだと温度が一定じゃないから難しいですか?
私はちびをまだうまく活用できてないんですよね~。
Posted by しろ at 2008年03月10日 14:22
あ~、このモスラひょっとして、、、右奥に居ました?
いいなあって思ってみてた奴かも。。。
スポオソのSPSに行ってからリビシェル気になり始めました。。
今度見せてください(^^)y
いやあ残念だったなあ、すぐ近くまで行けばよかった(^^;;;)
いろいろ、おじさんに聞いたんですね。えらい
私は今回サボっちゃいました、、感謝です。
青野原の湯? 青根ちかくの「いこいの湯」のこと?
入りましたか?もし入ってたらどんな感じか教えてください^^;
いいなあって思ってみてた奴かも。。。
スポオソのSPSに行ってからリビシェル気になり始めました。。
今度見せてください(^^)y
いやあ残念だったなあ、すぐ近くまで行けばよかった(^^;;;)
いろいろ、おじさんに聞いたんですね。えらい
私は今回サボっちゃいました、、感謝です。
青野原の湯? 青根ちかくの「いこいの湯」のこと?
入りましたか?もし入ってたらどんな感じか教えてください^^;
Posted by みみすけ at 2008年03月10日 15:31
あぁ、やはりそうだったか~^^;
なんとなくですが、ナチュブロの方なのかな?という雰囲気が漂っていて
声を掛けようか迷ったんですよ(><)
うちは20:30ごろに場内を一周してから、入口側に設営してました。
(車で場内1周してる時、私は お子さんたちの姿だけ拝見してますぅ~。
こだぴ~は、 kazu-..-rioさんらしき人も見てたみたい。汗)
料金徴収、前回聞いた時は中旬と言ってましたが、延びたのかな?
だったら嬉しいなぁ~♪
次にお会いした時は声を掛けられるように、しっかりと覚えておきますね☆
なんとなくですが、ナチュブロの方なのかな?という雰囲気が漂っていて
声を掛けようか迷ったんですよ(><)
うちは20:30ごろに場内を一周してから、入口側に設営してました。
(車で場内1周してる時、私は お子さんたちの姿だけ拝見してますぅ~。
こだぴ~は、 kazu-..-rioさんらしき人も見てたみたい。汗)
料金徴収、前回聞いた時は中旬と言ってましたが、延びたのかな?
だったら嬉しいなぁ~♪
次にお会いした時は声を掛けられるように、しっかりと覚えておきますね☆
Posted by さおりん
at 2008年03月10日 20:56

リビシェルいい感じですね~。
あの芝生、ドックショー用でしたか。
終わったらどうするんですかね~。
放置でもいいから、残しておいて欲しい気も(^^
あの芝生、ドックショー用でしたか。
終わったらどうするんですかね~。
放置でもいいから、残しておいて欲しい気も(^^
Posted by わいえす
at 2008年03月11日 08:47

う~ん・・・
東屋が有料ですか~・・・
そいつはちょっとな~(^^;
東屋が有料ですか~・・・
そいつはちょっとな~(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年03月11日 12:43

こんばんは。
モスラかっこいいですねェ
羨ましいですね。
ハンチング似合方は羨ましいです。
青野原今度行ってみようかな。
いつも写真でしか見ていないので凄く気になります。
モスラかっこいいですねェ
羨ましいですね。
ハンチング似合方は羨ましいです。
青野原今度行ってみようかな。
いつも写真でしか見ていないので凄く気になります。
Posted by あやときょうのパパ
at 2008年03月11日 20:27

しろさん
有難う御座います(〃∇〃)
久しぶりなんで楽しんできましたwww
私もまだちびを使いこなせてないですよ(^^;
最近はチビの底が壊れそうです・・・
熱なのせいかな??
底が壊れたら鉄板を溶接しようと思ってますwww
有難う御座います(〃∇〃)
久しぶりなんで楽しんできましたwww
私もまだちびを使いこなせてないですよ(^^;
最近はチビの底が壊れそうです・・・
熱なのせいかな??
底が壊れたら鉄板を溶接しようと思ってますwww
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 20:35
みみすけさん
右奥東屋付近でしたwww
我が家のモスラ、次回西○で是非見に来てくださいね!!
青野原の湯はお風呂が好きなキャンピングカーの方がいまして
よく青野原には来ているみたいですよwww
PINGUさんのオフの時にも話題になりました!!
私は入ってませんが・・・
この日は青根キャンプ場すぐそばのいこいの湯行ってきました!!!
料金は大人600円子供(小学生から)300円でした(一人3時間)
広い浴場で露天風呂もあるしサウナも付いて最高でしたよ!!!
右奥東屋付近でしたwww
我が家のモスラ、次回西○で是非見に来てくださいね!!
青野原の湯はお風呂が好きなキャンピングカーの方がいまして
よく青野原には来ているみたいですよwww
PINGUさんのオフの時にも話題になりました!!
私は入ってませんが・・・
この日は青根キャンプ場すぐそばのいこいの湯行ってきました!!!
料金は大人600円子供(小学生から)300円でした(一人3時間)
広い浴場で露天風呂もあるしサウナも付いて最高でしたよ!!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 20:48
さおりんさん
さおりんが言ってくれるなら我が家もやっとブロガーっぽく成って来たって事ですかね!!!
私もトイレに行く時に見てると思いますwww
設営中だったような!!
ゴタピーさんだったのかな??
料金徴収は2人おじさんが居たのですが2人ともバラバラな意見でしたからwww私の勝手な考えですが、再来週辺りからかと思います
私も覚えさせて頂きましたので!!
次回は声を掛けさせていただきますね~~ww
さおりんが言ってくれるなら我が家もやっとブロガーっぽく成って来たって事ですかね!!!
私もトイレに行く時に見てると思いますwww
設営中だったような!!
ゴタピーさんだったのかな??
料金徴収は2人おじさんが居たのですが2人ともバラバラな意見でしたからwww私の勝手な考えですが、再来週辺りからかと思います
私も覚えさせて頂きましたので!!
次回は声を掛けさせていただきますね~~ww
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 20:59
わいえすさん
フルフライ借り物ですがwwwやっと完成しましたwww
芝生はドックショーが終わってもそのままらしいですよ!!
フルフライ借り物ですがwwwやっと完成しましたwww
芝生はドックショーが終わってもそのままらしいですよ!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 21:02
寅海苔さん
東屋の有料制私もガッカリです・・・
雨降りの避難場所が有料になると
何処に避難したら良いのか???
東屋の有料制私もガッカリです・・・
雨降りの避難場所が有料になると
何処に避難したら良いのか???
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 21:05
あやときょうのパパさん
有難う御座いますノ(´д`) ヘヘヘ
早速焚き火の飛び火で穴が開いてしまいました・・・
青野原は私の好きな場所ですwww自宅から近いってのも有りますがww
忘れ物をしても戻れる距離ですからwww煙突や銀マットなどwwwww
有難う御座いますノ(´д`) ヘヘヘ
早速焚き火の飛び火で穴が開いてしまいました・・・
青野原は私の好きな場所ですwww自宅から近いってのも有りますがww
忘れ物をしても戻れる距離ですからwww煙突や銀マットなどwwwww
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月11日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。